本文へスキップ

中村天風の心身統一法を学ぶ勉強会

はまかぜの会 事務局

TEL. 070-7542-7883

Mail. tempukai-hamakaze@nifty.com

イベント・行事予定SCHEDULE

天風教義は、中村天風がヒマラヤでのヨガの修行の体験と、先生自身が常に死と対決してきたその全人生の魂が息づいているものです。 この教えを学び、実践を通して、心を研ぎあげることによって、心の強い積極的人間になります。 その結果、社会のどの立場にあっても、なくてはならない人になり、その仕事を通じて世のため人々のために貢献できる、そういう生き方が生まれてきます。 はまかぜの会は、中村天風先生の心を心として、幸せに健康に活きる人を一人でも増やすことに努力してまいります。みなさまのお越しをお待ちしております。



現在、「はまかぜの会」では新型コロナウィルス対策として、 ハイブリッド形式(集合形式+オンライン)よる天風哲学・心身統一法の行修会・講習会を開催しておりますが、
新型コロナウイルス感染状況によりオンラインに切り替える場合がございます。

行修会に先立ち、午前8時頃より、 象の鼻パーク(クリックすると別ウィンドウでマップが開きます)で体操練習を行い、 8時20分頃から朝礼を行っています。皆様の参加をお待ちしています。

行修会、講習会の現地(集合形式)参加ご希望の方は、
2日前までに事務局にご連絡ください。事前予約制、先着順になります。
詳しくは事務局までお問い合わせください。


※イベント、行事についてのお問い合わせ、お申し込みは、 下記、「行修会・講習会参加申込ページ」からお願い致します。 または、右記、はまかぜの会事務局宛メール、お電話でもお受け致します。




2023年8月26日(土)
※ハイブリッド形式(状況によってはオンライン形式)開催予定

行修会

時 刻  9:30~12:00
場 所 波止場会館1階多目的ホール(別ウィンドウで会場情報ページが開きます)
講 師 萩原いづみ
発 表 小笠原良二(私の統一道)
参加費 会員無料、会友・一般1,000円
※行修会の服装は室内外とも自由(着衣)です。更衣室はありません。

講習会

時 刻 13:30~16:00
場 所 波止場会館1階多目的ホール(別ウィンドウで会場情報ページが開きます)
テーマ 「観念要素の更改法」(なりたい自分を創る)
    「積極観念の養成法」(いつも明るく活きる五カ条)
講 師 高畠達美
参加費 会員無料、会友・一般1,000円
※行修会にご参加いただいた一般の方は、講習会は無料になります。





2023年9月23日(土)
※ハイブリッド形式(状況によってはオンライン形式)開催予定

行修会

時 刻  9:30~12:00
場 所 横浜YWCA(JR関内南口から徒歩7分)2階202号室(別ウィンドウで会場情報ページが開きます)
講 師 鷹野國雄
発 表 青沼孝男(私の統一道)
参加費 会員無料、会友・一般1,000円(初回参加の方は無料です)
※行修会の服装は室内外とも自由(着衣)です。更衣室はありません。

講習会

時 刻 13:30~16:00
場 所 横浜YWCA(JR関内南口から徒歩7分)2階202号室(別ウィンドウで会場情報ページが開きます)
テーマ 「神経反射の調節法」(1にも2にも、活力の充実)
    「精神使用法」(集中力が発動させるもの)
講 師 堀田亜希子
参加費 会員無料、会友・一般1,000円(初回参加の方は無料です)
※行修会にご参加いただいた一般の方は、講習会は無料になります。





2023年10月28日(土)
※ハイブリッド形式(状況によってはオンライン形式)開催予定

行修会

時 刻  9:30~12:00
場 所 波止場会館4階会議室(予定)(別ウィンドウで会場情報ページが開きます)
講 師 鷹野國雄
発 表 小沢 剛(私の統一道)
参加費 会員無料、会友・一般1,000円(初回参加の方は無料です)
※行修会の服装は室内外とも自由(着衣)です。更衣室はありません。

講習会

時 刻 13:30~16:00
場 所 波止場会館4階会議室(予定)(別ウィンドウで会場情報ページが開きます)
テーマ 「心身統一法概論」
講 師 國分博継
参加費 会員無料、会友・一般1,000円(初回参加の方は無料です)
※行修会にご参加いただいた一般の方は、講習会は無料になります。





2023年11月11日(土)~12日(日)
葉山秋期特別行修会

場 所 レクトーレ葉山湘南国際村(神奈川県三浦郡葉山町)(別ウィンドウで会場情報ページが開きます)
テーマ 「心身の統一を実感する」
     講 師 鷹野國雄、萩原いづみ、山田真次
     参加費 区分     ツインルーム  シングルルーム
         賛助会員   22,000円    26,000円
         一般・会友  26,400円    31,200円
     定員  60名 *定員になり次第締め切ります。
     締切り 10月19日(木)
     申込  詳しくはこちらをご覧下さい。

葉山秋期特別行修会情報ページ



(参加費用お支払い方法等のお問い合わせはこちら→ お問い合わせフォーム
もしくは、こちらのお電話でTel.070-7542-7883


バナースペース

はまかぜの会 事務局

TEL 070-7542-7883
Mail:tempukai-hamakaze@nifty.com